カメラレンズクリーニング液 EE-6310 買ってみた
【スポンサーリンク】
レンズクリーニング液は何がよいのか
レンズを拭くために無水エタノールなら家にあるが、
うまくレンズを拭かないと拭き残りがある。
他にどんなクリーニング液があるか調べてみる。
商品名 | メーカ | 量(ml) | 通販価格(円) | 100ml単価(円) | メモ |
---|---|---|---|---|---|
無水アルコール | 健栄製薬 | 500ml | 927 | 185.4 | Amazon価格/エタノール(C2H6O) 99.5% |
ハイパークリーン EE-6310 | 岳南化学 | 500ml | 2916 | 583.2 | Net Cafe Photo価格/オリンパスEE-6310同等品 |
HCL レンズクリーナー(35222) | 堀内カラー | 300ml | 2780 | 926.67 | yodobashi価格/オリンパスEE-3310同等品 |
レンズクリーニングリキッド | FUJIFILM | 30ml | 413 | 1376.67 | Amazon価格 |
100ml単価で見るとEE-6310もそんなに高くない。(ただし送料は高い)
ということで業務用で使われるEE-6310をうっかり買ってみた。
堀内カラー レンズクリーナー (300ml) |
岳南化学 EE-6310
オリンパスEE-6310が岳南化学に販売移管されたもの。
ハイパークリーン EE-6310についてはぐぐれば説明が多いので特に説明はなし。
業務用なので一般では入手ルートがないが、
Net Cafe Photoという通販サイトで18L缶入りを小瓶に入れたものが販売されてる。
写真のように転倒時に割れないように黄色の網のようなもので包まれている。
沸点が58度で手にこぼしたら一瞬で蒸発してしまった。
においはやや臭いので使ったら換気した方がよい。
(あんまり吸わない方がよいと書いてあるので)
蒸発しやすいので少し無水アルコールと混ぜた方がよいのかも。
とりあえずレンズやらカメラのイメージセンサー(ローパスフィルター)拭いたらきれいになった。
クリーニング後のイメージセンサー写真
2枚目はLightroomで補正してゴミを目立たせたもの。
(あんまり頑張るとイメージセンサーに傷がつくといやなのでこれくらいでやめた)
Net Cafe Photoという通販サイトは結構送料が高いので、
ついでに色々買ったほうがよいです。ダスパーn年分とか
Basic Lens Cleaning Kitを買えば以下の4つが一気に揃うので楽。
・EE-6310 500ml x1
・ハンドラップ(三商製) x1
・ダスパー Dusper Y-1
・12.5mmのビー玉(プレゼント) x55
netcafephoto.shop26.makeshop.jp
ハンドラップ
ハンドラップは有機溶剤用のものを買わないといけない。
EE-6310を入れるならNet Cafe Photoのセットに入ってた三商の物がよいかも。
ある程度液量(半分くらい)がないと吸えないのでビー玉等を中に入れてかさ増しして少ない液量でも使う先人の知恵がある。
なおビー玉は洗って水気を取って使う
液をハンドラップに注ぐのには漏斗をつかったほうがいい。
アマゾンで安いのを注文すると中国から発送になってまだ届かない。ダイソーとかで買う方が手っ取り早い
安いけどまだ届かない奴
アズワン ハンドラップ 200 (品番 1-4612-01)
Amazonでベストセラーになってるからこれを使ってる人は多いと思う。
フタが固いのが難点。
ビンの穴サイズ 約17mm
大きさ15mm以下のビーが使用可能(一般的なビー玉の大きさ)
1-4612-01 ハンドラップ(ガラス製) 200 170mL 【AXEL】 アズワン
SANSYO ニューハンドラップ 200型(品番 85-0041)
ビンの側面に「ハンドラップ」とカタカナで書いてあって、フタに三商のロゴが入ってます。
フタはガバガバでほこり防止でカバーを被せただけという感じ。
堀内カラーのハンドラップ(品番 35475)やNet Photo Cafeで買える物も同じものでした。
san-web.co-sansyo.co.jp
www.horiuchi-color.co.jp
ビンの穴サイズ 約14.5mm
大きさ12.5mmのビーが使用可能(一般的なサイズのビー玉は入らない)
百円ショップのSeria(グラスコレクション)で購入可能です。
Net Photo Cafeでもおまけでついてくる。
ハケ
ガラス面以外のゴミを取るのにハケを使うとプロフェッショナルって感じがする。
これは100円ショップのCan☆Do(キャンドゥ)で購入
割りばし
シルボン紙を巻くのに割りばしに巻いて使うのを見かける。
竹の箸がよいらしいがなかなか良いのがない。
丸でよければローソンの弁当買ったときにもらえる箸が竹製でした。(2016年6月ごろから竹?)
天削箸ってやつを買えば頭の部分が最初からナナメにカットされてる。
写真の物は東急ハンズで売ってた。250円くらい。
大和の箸 大和物産ホームページ 製品案内 箸・割箸1
ブロワ
ブロワなんてなんでもいい気がするが、ブロワの先端がプラスチック製のものは力を入れてシュポシュポしてると取れて飛んで行ってしまう。
イメージセンサーの掃除をしてる時に取れるとセンサが壊れてしまうので、一体成型のブロワを使う方がいいようです。
受講無料、ニコンの「ローパスフィルター清掃講座」体験記
一体成型のジャンボハリケーン(1986年発売)
ニコンクリーニングキットプロ(2になる前の物)はジャンボハリケーンだったのでこれでよさそう。